修士設計発表

修士設計の発表時間は以下のとおりです.場所は駿河台校舎1号館152教室.

2月28日(月)
11:20〜11:40 伊藤香穂里 鶴見川下流域における都市型集合住宅の設計
11:40〜12:00 落合正行 仙台市卸町地区再生計画
13:40〜14:00 社領充 女堀川再生計画
3月1日(火)
11:20〜11:40 道津空人 大森南エコタウン
11:40〜12:00 中田幸宏 新橋アーバンコンプレックス
14:40〜15:00 和田篤 府中市米軍基地跡地を利用した都市公園と図書館の設計

作品展示は151教室で以下の時間に行われます.
2月24日(木) 12:00〜16:00
  25日(金) 12:00〜16:00
  28日(月) 9:40〜16:30
3月1日(火) 9:40〜16:10

イベント | Posted by satohshinya at February 21, 2005 12:49 | Comments (0) | TrackBacks (1)

空の光の家 椎名英三

椎名英三さんより内覧会の案内です.《その家の名前を「空の光の家」と名付けました.建築面積13.7坪にリビング・ダイニング・キッチン・階段・化粧室・玄関等がレイアウトされています.全天井は断熱が配慮されたトップライトで構成されています.優しく柔らかな,そしてたおやかな光が上方よりもたらされます.その空間と出会うことで,光の祝福を感じていただけたらと思います.》
 『空の光の家』
 設計:椎名英三建築設計事務所
 構造設計:梅沢建築構造研究所
高宮研究室関係者にのみオープンハウスの詳細をお知らせします.24日(木)までに佐藤慎也まで連絡願います.

内覧会 | Posted by satohshinya at February 19, 2005 8:39 | Comments (0) | TrackBacks (0)

修士設計タイトル

修士設計のタイトルが決定しました.

伊藤香穂里  鶴見川下流域における都市型集合住宅の設計 運河埋め立て地代替住宅を利用した密集住宅地の再構築
落合正行   仙台市卸町地区再生計画 既存倉庫群の配置及び空間特性を活かした集合住宅の提案
社領充    女堀川再生計画 本庄市土地区画整理事業見直しによる公園と地域交流施設の提案
道津空人   大森南エコタウン 個別建て替えによる工場まちの地区モデルの提案
中田幸宏   新橋アーバンコンプレックス 都心型集合住宅併設による既存街区の再生
和田篤    府中市米軍基地跡地を利用した都市公園と図書館の設計

発表は,2月28日(月),3月1日(火).

ゼミ | Posted by satohshinya at February 8, 2005 14:46 | Comments (0) | TrackBacks (2)

AD2005

「AD2005」「AD2005+」が3月10日(木)に開催されます.

公開審査:3月10日(木)14:00〜 駿河台校舎1号館CSTホール
作品展示:3月9日(水)12:00〜18:00,10日(木)10:00〜14:00 駿河台校舎1号館CSTギャラリー

公開審査への参加建築家は,アストリッド・クラインさん, 小泉雅生さん,佐藤光彦さん,曽我部昌史さん,杉千春さん,西沢立衛さんの6人.皆さんご参加ください.

Continue reading "AD2005"

イベント | Posted by satohshinya at February 6, 2005 10:24 | Comments (0) | TrackBacks (4)

2004年度卒業制作桜建賞審査会

「2004年度卒業制作桜建賞審査会」が,2月5日(土)に901講堂で行われました.高宮研からの応募者は以下の3名.
 東町商栄会再計画プロジェクト 渡邉結衣
 Going with the tide 石田哲也
 〜きおく〜小学校跡地再生計画 遠藤可恵

Continue reading "2004年度卒業制作桜建賞審査会"

イベント | Posted by satohshinya at February 6, 2005 1:41 | Comments (0) | TrackBacks (0)

B邸 atelierA5+大野博史

A5-Bhouse.gif

松崎正寿君(1999年修了・atelierA5)より,内覧会の案内です.
 『B邸』
 設計:atelierA5+大野博史
高宮研究室関係者にのみ内覧会の詳細をお知らせします.28日(金)までに佐藤慎也まで連絡願います.

内覧会 | Posted by admin at January 24, 2005 13:18 | Comments (2) | TrackBacks (0)

図書貸出

研究室の図書を持ち出す場合は,書名,持ち出し場所をコメントに記入すること.返却の際にもコメントを記入すること.

図書貸出 | Posted by librarian at January 11, 2005 11:05 | Comments (15) | TrackBacks (0)

修士チーム発表

1 伊藤香穂里  二瓶士門   渡邉結衣
2 落合正行   大前多恵子  西脇梓
3 社領充    石井秀明   石田哲也
4 道津空人   佐々木亜美  穂苅武
5 中田幸宏   上原麻美   小堤公伯
6 和田篤    岩崎大祐
それでは,よいお年を.

ゼミ | Posted by satohshinya at December 31, 2004 19:16 | Comments (0) | TrackBacks (0)

21日のM2ゼミ

既にこのような情報を流すべき場所ではなくなりつつあることは百も承知で,研究室内の連絡.
21日(火)のM2ゼミは,NU建築フォーラムと重なるため,10時30分開始に変更します.

ゼミ | Posted by satohshinya at December 17, 2004 17:47 | Comments (0) | TrackBacks (0)

第24回NU建築フォーラム@CSTホール

第24回NU建築フォーラムが,12月21日(火)16時30分より開催されます.テーマは「空間と構造 私にとっての構造デザイン」.講師は,斎藤公男さん

イベント | Posted by satohshinya at December 14, 2004 23:01 | Comments (0) | TrackBacks (0)

緑ヶ丘シャトーリファイン 青木茂

青木茂さんの賃貸マンションリファインの内覧会の案内です.
 『緑ヶ丘シャトーリファイン』
 設計:青木茂建築工房
高宮研究室関係者にのみ内覧会の詳細をお知らせします.24日(金)までに佐藤慎也まで連絡願います.

内覧会 | Posted by satohshinya at December 10, 2004 16:58 | Comments (0) | TrackBacks (0)

a.c.578

ac578.jpg

高宮研究室,本杉研究室のOB,現役生を中心に,a.c.578という名前でサッカーやってます.2年前のa-cupという大会をきっかけに始まったもの.この大会には毎年参加しています.
次の日程が決まりました.12月19日(日)9:00〜15:00,小岩にある私学事業団総合運動場で行われます.
詳しくは,こちらの方に聞いてください.また,メンバー募集中です.参加を希望する方は,佐藤慎也まで連絡願います.

研究室内イベント | Posted by satohshinya at December 7, 2004 4:51 | Comments (0) | TrackBacks (2)

K邸 THTアーキテクツ

大野高志さんより,内覧会の案内です.《トップライトを設けたらせん階段を中心に各階が明るくシンプルな内部空間をつくり,限定された延べ面積や斜線制限の中で,各所に様々な工夫を施し多様な使い方に対応した住宅です.》
 『K邸』
 設計:THTアーキテクツ
高宮研究室関係者にのみ内覧会の詳細をお知らせします.10日(金)までに佐藤慎也まで連絡願います.

内覧会 | Posted by satohshinya at December 5, 2004 16:18 | Comments (0) | TrackBacks (0)

GA gallery入場券プレゼント

南洋堂書店さまより,GA galleryで開催されている「第13回〈現代日本の建築家〉展」のチケットをご提供いただきました.希望者はコメントに記入願います.先着5名にプレゼント.

募集 | Posted by satohshinya at December 1, 2004 17:52 | Comments (7) | TrackBacks (0)

tkmy forum #03

「tkmy forum #03」を,12月18日(土)18時より行います.場所は5号館スライド室.
当日は,高宮さんがNYで撮影してきたMOMAの紹介,吉岡寛之君(2000年度修了)が担当したみかんぐみ設計の『上原の家』の紹介,黒川泰孝君(2001年度修了)が共同主宰するメジロスタジオ設計の『高松町ガレージ』『美しが丘の家』他の紹介を行う予定です.
参加希望の方はこのエントリにコメントをお願いします.

研究室内イベント | Posted by satohshinya at November 30, 2004 14:55 | Comments (26) | TrackBacks (1)

第23回NU建築フォーラム@CSTホール

第23回NU建築フォーラムが,12月3日(金)17時より開催されます.テーマは「コミュニティ・デザインの現在」.講師は,曽我部昌史さん小泉雅生さん,今村雅樹さん.

イベント | Posted by satohshinya at November 28, 2004 20:34 | Comments (0) | TrackBacks (1)

このサイトの見方・その2

「top」ページに表示されているエントリ表記の説明です.

Title | Categories | by Author at Date | Comments | TrackBacks
NOKI-SHITA 山田英徳 | 2004年度, 4年, 卒業設計 | by tkmy at Oct 30, 04 | 0 | 0

「Title」は,エントリのタイトル.これをクリックすると,そのエントリ自身に進みます.
「Categories」は,エントリが分類されているカテゴリを示します.これをクリックすると,そのエントリが含まれるカテゴリ・メインページに進みます.同一のカテゴリに分類されたエントリのみがすべて表示されます.「 , 」で分けられている場合は,複数のカテゴリに分類されています.
「by Author at Date」は,筆者と日時を示します.例えば「by tkmy at Oct 30, 04」の場合,tkmyによって書かれた,2004年10月30日に関する(執筆された日など)エントリということになります.「Author」をクリックすると,それぞれのエントリが含まれるメインページに進みます.
「Comments」は,エントリに対して投稿されたコメント数を示します.これをクリックすると,そのエントリのコメントページ自身に進みます.
「TrackBacks」は,エントリに対するトラックバック数を示します.これをクリックすると,そのエントリのトラックバックページ自身に進みます.トラックバックとは,ブログ上でその他のブログのエントリを参照する場合,それを参照元に通知するシステムで,参照元のエントリに参照ページがリンクされるというものです.

blog | Posted by satohshinya at November 24, 2004 16:01 | Comments (0) | TrackBacks (0)