2004年度卒業研究

石田哲也   京都府中京区町屋街区の集合住宅についての研究  pdf
       〜近代住宅を通してホールの意義を分析〜
牛澤千佳   付帯機能から見る図書館建築の変遷  pdf
遠藤可恵   ルイス・バラガンの住宅建築における「庭」の空間構成についての研究  pdf
菊地真紀子  日本建築における素材としての土の史的変遷に関する研究  pdf
小堤公伯   都市型小住宅の開口部の採り方についての研究  pdf
       〜敷地面積100m2未満の独立専用住宅を通して〜
田中優希   商業店舗の外部空間についての研究  pdf
       〜STARBUCKS COFFEEのオープンテラスに見る〜
長倉豊    都市住宅地域におけるルーフスケープの形態に関する研究  pdf
       〜柏市新市街地系地域ガイドラインの分析をとおして〜
中村優一   「米琉住宅」の間取りについての研究  pdf
       〜沖縄県宜野湾市大謝名付近を通して〜
西脇梓    港区における公園から見た都市空間の研究  pdf
春永有梨子  グンナール・アスプルンドの「森の火葬場」についての研究  pdf
       〜ランドスケープデザインの視点から〜
穂苅武    ル・コルビュジェの住宅作品におけるスロープの構成について  pdf
       〜創作思想と動線を取り巻く諸室の形態から〜
山田英徳   アルヴァ・アアルトの空間構成について  pdf
       〜作品プランの分析・比較を通して〜
渡邉結衣   サテライトキャンパスの現況把握と諸室構成についての研究  pdf

2004年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at February 15, 2005 12:32 | TrackBack (0)

2003年度卒業研究

青山萌美   アルヴァ・アアルトのAAシステムに関する研究  pdf
       〜近代住宅を通してホールの意義を分析〜
石井秀明   丸の内オフィス街に関する街並みの研究  pdf
       〜丸の内オフィス街の変遷をとおして〜
岩崎大祐   商業建築のファサードデザインが与える心理についての研究  pdf
       〜表参道のファサードデザインが与える心理的要因とその根拠から〜
上原麻美   新宿西口地下街における経路探索に関する研究  pdf
江川暁子   コルビュジェの住宅に関する研究  pdf
       〜居室の性格と家族構成をとおして〜
大前多恵子  沖縄集落公民館の構成要素の研究  pdf
       〜沖縄における集落立地の特性からみる
桑原大樹   ミース・ファン・デル・ローエのクラウン・ホールにおける幾何学構成  pdf
佐々木亜美  大塚女子アパートメントの研究  pdf
       〜共同生活や共同活動の場の比較からみる〜
佐藤美保   都心部における大学キャンパスの形態とオープンスペースの関係についての一考察  pdf
       〜千代田区の4年制大学について〜
島田明美   台東区浅草通りにおける街路の研究  pdf
       〜街路環境の評価とその問題点との関係〜
志水正典   日本大学理工学部駿河台校舎1号館における色彩構成・色彩心理  pdf
二瓶士門   建築のインターフェイスに関する研究  pdf
       〜表層領域の構成と接続からみた住宅作品の空間構成〜
林秀吉    戦後からのcompetitionの歴史的変遷に関する考察  pdf
       〜時代背景と選考方法の関係から〜

アクロバット5の場合,一部の論文の表示の際にエラーが出るようです.Adobe Readerから,最新のアクロバット6のダウンロードをお勧めします.

2003年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at March 25, 2004 0:00 | TrackBack (0)

2002年度卒業研究

伊藤香穂里  横浜市のウォーターフロントにおける景観構成に関する研究
落合正行   「コンバージョン」の使用例に関する研究
後藤祐介   商店街の空き店鋪対策モデル事業に関する研究
       〜空き店鋪の活用事例に見る商店街の展望〜
社領充    米国における建築プログラミングの概念・手法の研究
杉浦智也   建築の保存・再生における歴史的変遷の研究
棚橋麻実   露地の構成要素に関する研究
       〜六茶匠にみる露地の歴史的変遷〜
道津空人   現代日本のアトリウム空間の構成についての研究
中田幸宏   万国博覧会における日本館の歴史的変遷に関する研究
林幸希    公立美術館における屋外展示空間についての研究
       〜東京23区内の美術館に対する調査をとおして〜
三田村真希  コウハウジングのつくられ方の研究
       〜『cohousing』の翻訳を通して〜
和田篤    ファーレ立川におけるパブリックアートに関する研究

2002年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at March 25, 2003 0:00 | TrackBack (0)

2000年度卒業研究

飯田真弘   地下施設のデザイン手法に関する研究
       〜商業空間を含むケースを通して考える〜
梅田綾    月島地区における街区の生成と変遷
大西正紀   同潤会青山アパート建替えの変遷
日下部寛之  鎌倉 若宮大路の景観に対する意識分析
       〜古都中心市街地の空間に関する研究〜
志村卓馬   建築計画学における生活行為と建築空間の対応関係
       〜公営住宅51C型の成立過程を通して〜
末岡佐江子  韓国における住宅形態の変容と現況
滝川佑介   開発地における環境共生計画に関する研究
       〜関西国際空港の事例から学ぶ自然環境再生計画の可能性〜
戸内広太郎  日本における近代建築の保存・再生の価値基準と手法についての研究
長谷川洋平  再生建築における設計手法に関する研究
       〜日本の事例をとおしてみる再生建築の現状と可能性〜
平山香    幼稚園・保育園の室配置計画の研究
山下祐平   二条城二の丸における遠州について

2000年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at January 15, 2001 0:00 | TrackBack (0)

1999年度卒業研究

飯山千里   オランダ近代における建築家ダウカーに関する研究
井上玲    ジョゼッペ・テラーニのカサ・デル・ファッショ(コモ)とル・コルビュジェのサヴォア邸の形態比較
太田真未   浅草における街路空間についての研究
加藤健太郎  建築、都市の移動性、可動性の可能性
       〜メタボリズムとアーキグラムの描いたヴィジョンをとおして〜
金井直    都市型地上駅のプロトタイプに関する研究
       〜現在の空間構成とプログラムの成り立ち〜
黒川千聡   諏訪道におけるまちづくり運動についての研究
       〜谷中学校の活動をとおして〜
黒川泰孝   空間認知研究の歴史
       〜空間認知を考える上での心理学的基礎理論〜
高岡ゆみ   京町家再生の現状と展望
       〜京町家に対する意識と再生活動の研究を通して〜
立川博之   近代建築物保存・再生と場の特性との関連性と依存性
       〜小樽市の近代建築物保存・再生事例の再考を通して〜
田中信也   日本建築学会設計競技の変遷
       〜1980-1998の作品講評を通して〜
田中応明   屋上庭園の構成と機能に関する研究
       〜過去10年間の建築から探る最近の傾向〜
藤本常雄   イームズ自邸にみるチャールズ&レイ・イームズのデザイン手法についての研究
       〜戦後の工業化社会を通して〜

1999年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at February 9, 2000 0:00 | TrackBack (0)

1998年度卒業研究

荻野夏子   インナーシティにおける高齢者のための住宅更新の研究
川上堅次   住宅の工業化の流れにおけるJEAN PROUVÉの思想と業績
川元美奈子  Tama Newtown
       〜諏訪・永山地区からみるニュータウンのこれから〜
木村悠太   JR京都駅改築設計競技、再考
       〜国鉄民営化に伴う合築駅舎建設の課題と展望について〜
斎藤牧    近代における地下空間について
清水扶    20世紀のランドスケープデザインの変遷
       〜アメリカのモダン・ランドスケープ・デザインの展開〜
富田文代   月島地区における今後の発展への取り組みについての研究
富田舞    現代の日本における教会建築
長谷川秀一  都市環境における中・高校生の居場所に関する研究
       〜居場所環境の現状と中・高校生施設への可能性を探る〜
浜田充    香港・九龍城の構成分析から導かれる都市型高密度居住の可能性
山寺美和子  公共建築再生に関する研究
       〜教育関連施設を部分転用した事例を通して〜
吉岡寛之   近年の公共集合住宅作品
       〜それに関する論文、批評文の研究〜

1998年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at January 29, 1999 0:00 | TrackBack (0)

1997年度卒業研究

小川悟史  W. カンディンスキー考
      〜思想と作品・理論に関する研究〜
影山智康  横浜地区センターについてのプログラム作成におけるクライテリアの設定
近藤創順  建築家による工業化住宅への試み
      〜新たな環境への実験住宅〜
齋藤文子  昭和における小住宅ブーム
      〜機能主義者 池辺陽の姿勢をとおして〜
佐藤崇文  中央停車場(東京駅)完成までにおける鉄道の建築的事象
高木哲彦  THE ENDS OF THE MUSEUM
中村慎吾  Luis Barragan
      〜Landscape〜
原田智   歴史的視点からみた玄関
藤原正孝  ランドスケープにおけるイサム ノグチの視点
松崎正寿  19世紀の『鉄の時代』における大スパン構造の架構とデザイン
      〜博覧会建築,Crystal Palace,Palace des Machinesをとおして〜
茂呂英明  ミース・ファン・デル・ローエの壁に関する考察
山崎隆嗣  システマティック・ハード・タウン
      〜幕張ベイタウンの功と罪〜
山田徹   15世紀〜19世紀の図書館空間の変遷

1997年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at January 31, 1998 0:00 | TrackBack (0)

1996年度卒業研究

青木あずさ   都市空間における子供の遊び場について
        〜羽根木プレーパークにみる子供の遊び場作りと遊び空間に関する研究〜
芥川文恵    18-19世紀における美術館・博物館の成立
        〜Boullee・John Soane・Klenze・Shinkelらの新たなる試み〜
奥山丹奈子   茶室からみる現代の日本的建築空間
菅野二美    C・アレグザンダー研究
        〜理論と実践の矛盾と展開〜
後藤栄子    バルセロナ万博ドイツ館の作品研究
        〜空間構成とその素材について〜
斎藤一郎    東京湾における親水護岸に対する水辺空間の研究
佐々木郁    都市型ホテルのパブリック領域の研究
        〜サブエントランスの事例研究〜
佐々木有紀枝  METABOLISM
        〜建築家による都市計画とその後〜
関伸行     ミュージアムにおける子どものための施設についての研究
        〜これからのミュージアム(チルドレンズ・ミュージアム)の在り方〜
常川貴扶    都市空間におけるアメニティー空間のありかた
        〜水空間の演出〜
中島祐一    建築計画にみる神奈川県立図書館・音楽堂の近代性に関する研究

1996年度, 卒業論文, 4年 | Posted by tkmy at March 8, 1997 0:00 | TrackBack (0)